
こんにちは。
カタカナ英会話ジェッタ代表の長谷川です。
暑い日が続きますね。
気づいたらもう6月です。
今年も素敵な英会話ライフを
お過ごし下さいませ。
本日は、生徒様特集という企画ですね。
【ジェッタ】でセブ留学を達成した
山中彩代さんを
ご紹介したいと思います。
彩代さんは、ジェッタで短期間、
英会話を習った後、
セブ留学を達成されました。
まずは、目標を無事に達成された事、
おめでとうございます。
ジェッタもとても嬉しいです。

最近、セブ島留学は人気です。
本気で英会話を身に着けたい人に
おすすめしたいカリキュラムです。
あなたの留学目的・英語レベル・留学期間に
合わせて、学校を選べます!
セブ島は、空港からアクセスが近い、
リゾートシティで、
【セミスパルタ】という位置づけの
少し授業コマ数が多くてちょっぴり
厳しめなスクールが多いです。
その分、英会話が身につきます!!
話はそれましたが、
聞きたいことは、直接、
経験された方に聞いてしまおう!
という企画です。
今回は、彩代さんにいくつかインタビュー形式でお聞きさせていただきました。皆様、これからセブ留学を検討されている方にとっては、有益なお話となりますので、必見です。
今回は、
代表の長谷川と彩代さんの対談形式ですね。
それでは、インタビュー開始です。
ー 「長谷川」 まずは、留学した理由をお聞かせください。
「彩代さん」 将来の夢が、
英語力が必要な職業だが、
一度も海外に行ったことは
なかったので、
自分の足でいって
目で見て海外を
体験したかったからです。
ー 「長谷川」 セブ留学を選んだ理由をお聞かせください。
「彩代さん」 日本から近く、
時差もあまりなくて
過ごしやすいと
聞いたからです。
日本人経営の学校で
安心できたからです。
ー 「長谷川」 なるほど。理由がしっかりしていますね。
留学中に苦労したことも教えて下さい。
「彩代さん」 日本と違う現地の文化です。
例えば、土足で部屋で
過ごすことや
トイレットペーパーを
便器に
流せないことでしたが、
慣れたら平気でした!笑
ー 「長谷川」 それは大変でしたね。
日本では経験できない事を、体得しましたね。
留学して帰国後の心境も教えて下さい。

ー 「彩代さん」
留学して帰国後の心境は、
英語を間違えてても
話すことに勇気がつき、
積極的に話せるようになったと思います。
ますます
海外に行きたい、
また留学したいと
思いました。
ー 「長谷川」 なるほど。たくさんのお友達もできましたね。
これから英会話を学びたい方に対して、
一言、よろしくお願いいたします。

ー 「彩代さん」
文法がわからなくても、
話そうとする勇気が、
なによりも重要で、
英語力をのばすうえで
大切だと思います!
ー 「長谷川」 その通りですね!写真からも充実した日々が、
伝わってきます。彩代さん、頑張りましたね!
今回は、山中彩代さんに留学体験者の声が聞きたくて、特別インタビューをさせて頂きました。
フィリピンは公用語が英語です!セブ島留学は、月曜日に入学式、授業が月曜日から金曜日まで
びっしりですが、土日は、アクティビティやショッピングを楽しめます。
飛行機も直行便があり、日本からは4時間半で到着でき、時差は1時間です。
・・具体的には、彩代さんの1日のタイムスケジュールはこんな感じでした。
いかがでしたでしょうか。短期間でしっかりと成果を出したい方には、
大変おすすめです。夏休みに、一度留学を考えている方、
是非とも、ジェッタにご連絡を頂けると嬉しいです。
我々が、精いっぱいのサポートをさせて頂きます。まずは、気軽に相談!という方も歓迎しております。
親御さんで息子や娘をどこの留学先に行かせれば良いだろう、何か月いけば良いだろうと悩んでいる方には、
まずは、ジェッタに一度聞いて頂ければ、問題解決いたしますよ!
今回は、対談形式でセブ留学について、記載させて頂きました。彩代さん、お忙しい中、ご対応を頂きましてありがとうございました。今後ともジェッタをよろしくお願いいたします。
そして、この記事を見ている
「あなたが、次回の主役です!」
是非とも、
ジェッタに挑戦して下さい。
留学前にジェッタに通って、世界の扉を開けましょう。